ローヤルゼリーの口コミ、価格、成分で徹底比較しました。ローヤルゼリーの正しい選び方をお伝えします。

はちみつの種類

2019/01/05

蜂蜜は蜜の元となる花(蜜源植物)の種類によって味、色、香り、成分が大きく異なる。

レンゲ

色が薄く香りも少なく癖のない味で、日本でよく好まれる。

ニセアカシア

色は薄い褐色で香りも少なく味に癖がなく、日本でも好まれる。一般にアカシアの蜂蜜として売られているものはニセアカシアの蜂蜜である。。

ミカン

近年ミカンの受粉にミツバチをつかうミカン農家が増えたためミカン産地を中心に多く出回っている。柑橘系の香りがあり味も癖がない。

カラスザンショウ

さっぱりとした甘味で、ミントのような清涼感がある。

クローバー

世界で最も生産量が多い。強めの甘い香りがあるが、味はマイルド。

ソバ

鉄分が多く黒砂糖に似た味がし、独特の香りがある。色は黒い。貧血によいといわれる。ただし、アレルギーには注意すること。

クリ

苦味とコク、強い香りがあり好き嫌いが別れる。色は黒い。ヨーロッパでは好まれる。

ラベンダー

ラベンダー花その物の香りがある。寝る前に湯などに溶かして飲むと精神の沈静となる。

コーヒー

強い香りとコクがある。

ハニーデュー

アブラムシなどの分泌する甘露を蜜源とするもの。甘露分泌昆虫の吸う樹液に由来するとも言える。風味も他の蜂蜜との違いがきわめて大きい。

ホワイトハニー

色は白く、ハワイの植物のキアヴェから採取する。

百花蜜(雑蜜)

複数種の蜜源植物から蜂が集めた蜜を商品化したもの。蜜源や採蜜時期によって品質にバラつきがある。

他にユリノキ、トチ、シナノキなどがある。また、商品化せずにそのまま蜂の餌にさせるものも含めれば蜜源は多岐にわたる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。